トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
miyataku's private diary
誰もしらない
2005/12/27
先日妻と二人で久々に映画をみました。
とてもブルーな映画で、今の社会の象徴というか。
なんというか。
クリスマスイブに観る映画じゃないですね。
以下の実話を映画化したものです。
御正月休みに是非。感想聞かせてください。
東京・豊島区の子供置き去り事件。報道によると、この事件の概要は、
1・豊島区内のマンションに居住していた40歳の母親が、2歳から
14歳までの男女計4人の子供を置き去りにして、千葉県内の愛人のもとに居住していた
2・母親は、このマンションの押し入れに、前住所で死なせた乳児の遺体を隠し
ていた
3・9カ月間の子供だけの生活は、都会の死角の中で周囲に悟られることも
なく続き、悲惨なものだった
4・14歳の男子に3人の幼児の世話は過重な負担だった
5・2歳になる女子が、14歳の男子の友人の乱暴ないじめで死亡し、その遺体が
埼玉県の雑木林に埋められていた
6・子供たちには全員戸籍がなかった
──というもので、報道の姿勢は、子供たちの悲惨な生活実態を明らかにし、加害者としての母
親の責任を問うことに主軸がおかれていた。
Posted by miyataku
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
誰もしらない
コメント(
0
)